さて、一か月後に台北へ旅行に出かけます
飛行機は、予約しました
費用を考えて散々迷い、後ろ髪をひかれながらチャイナエアラインを選びました
2万円以上差が出ると本当に迷います
しかし、LCCは深夜便だったり朝帰りだったりと子どもには厳しい時間帯しかなく、
私は朝出て夜の10時前には家に着く便を選択しました
そしてホテル選び…
これはいろいろなことを考えます
- 遊ぶ場所を考えて交通の便利なところを選びたい
- 子どもがバスタブがあるところがいいという
- 万が一、子どもが外で食事を食べられなかったり、部屋で何かを食べたい場合を考えてミニキッチンがあるところを希望
- 料金が予算内におさまるところ
こんな感じで探しました
ホテル探しは少し難航しましたが、無事に予約完了!
ここまで準備して、忘れていたことが!!
なんと、パスポートのことを忘れていました
ホテル探しに時間を費やし、すでに二週間前(笑)
慌てて調べると、発行に一週間かかるとのことでした
何とかなると思いつつも、何があるかわからないので
気づいた次の日に申請に行きました
結果、出かける数日前に手にすることができホッとしました
最後は、前日の荷物の準備です
今までの子どもとの旅行は、子どもが小さかったこともあり、いろんなものを詰め込んで飛行機の預け入れにお願いして出かけていました
久しぶりに旅行に出るということで、いろいろな方のブログをパッキングなどの参考にさせていただきました
現地滞在時間も短めだし、行きはよいのですが、帰りの到着時間が21時ということもあり、次の日の登校を考えると一刻も早く帰宅したい
なので、機内持ち込み荷物1つで行ってみることにしました
本来なら一人ひとつ持ち込めるのですが、
子どもの荷物の管理能力を信用していない私は、持たせることをあきらめ荷物を減らすことにしました
二人で機内持ち込みサイズのケースひとつにまとめる
持ち物は厳選し、必要最低限で出かけます
とても楽しみです