子育て中に思うこと

ちょっと聞いてもらいたいこと

守口漬けと奈良漬けの違い

夏休みに子どもが「体験スクール」に参加しました

そのお土産としてお菓子と守口漬けを買ってきてくれました

お菓子は、帰ってきた日に一緒に食べてとてもおいしかったのですが、「守口漬け」に手が伸びることなく年を越してしまいました

 

賞味期限は3か月ほどだったと思います

我が家にあった「守口漬け」はとっくに期限切れでしたが、子どものお土産だし、漬物なので大丈夫だと思い、食べてみました

 

「ものすごくおいしい」早く食べればよかった~

 

と思いました

 

なぜ手がでなかったかというと、奈良漬けが苦手だからです

いい大人ですが、お酒を飲まない私は酒粕が苦手だと思いこんでいました

実際に、以前何度も食べたことがありますが、やっぱり苦手と感じていました

 

ところで、苦手と思った「奈良漬け」とおいしいと思った「守口漬け」はどこが違うのでしょう

 

名前が違う…ほかに…

 

「守口漬け」は、守口だいこんを漬けたものだそうです

守口だいこんは細長く、1メートル以上の長さがあるそうです

この守口だいこんを塩や酒粕で漬け込んだものが「守口漬け」なのです

発祥は岐阜県とのことですが、愛知県の特産品になっています

 

「奈良漬け」は、いろんな野菜を酒粕に漬け込んだ漬物です

野菜の種類は、だいこん、人参、ごぼう、きゅうり、なす、うり、しょうがなど

中には小玉スイカや小玉メロンも漬けるそうです

地名が名前に入っているので、奈良県が発祥とすぐにわかります

 

どちらも同じように酒粕で漬けられた漬物なので、違いはあまりないようです

 

私が感じていた「奈良漬けが苦手」というのは、漬ける酒粕の味付けなのかもしれません

 

今回私の食べた「守口漬け」は、みりんが多めだったように感じます

そのうちに「おいしい」と思う「奈良漬け」にも出会えるかもしれません